石川県能登半島。
日本海を望む景観、里山、棚田、集散する家屋。
日本初の世界農業遺産に選定された石川県・能登半島には、日本の農村漁村の原風景とも言える景観があり、豊かな食文化が根付いています。
私たち株式会社能登半島は能登の食文化を日本と次代につなぐことを理念に、「手造り」「小ロット生産」で能登各地の協力工場や市場、漁協、農協等と連携。能登のおいしさにこだわった商品をお届けしています。
わたしたち株式会社能登半島は、1640年(寛永17年)から能登で営業を続けるスギヨグループの一員です。当社が仕入れた地産品をスギヨへ提供したり、製造・販売までの各過程においてグループ各社と連携した業務をおこなっております。
また地域の様々な業者とも連携しており、地域全体の活性化に尽力しています。
石川能登の食文化を日本全国のお客様に届けるために。わたしたち能登半島はECサイト「杉野屋与作」を通して能登で採れたおいしい食品を販売しています。
能登で水揚げさらた新鮮な魚や蟹、石川能登の伝統食、ある時期しか扱えない限定商品など、地域に根ざした商品を取り扱っております。
「12 つくる責任 使う責任」「14 海の豊かさを守ろう」
創業以来、常に安心安全な商品の提供、地域貢献やチャレンジ精神を重んじてきた当社においても、持続可能な成長を実現するための新たな目標を掲げています。
再生可能で持続的な包装資材を使用し、製造段階ででる商品の端材を集め、食品ロスの削減、食品リサイクルの推進を図っています。
その一環として未来をつくる地域の子供たちへ、学校給食食材として無償提供するなど、石川能登の食文化を日本全国のお客様に届けると同時に、さまざまな繋がりの中で、人、社会、地球にやさしい企業活動を実現します。
平日9:00〜17:00